法律関連

遺留分の放棄ってなに?-遺言・相続

遺留分の放棄とは遺留分という言葉をご存じでしょうか。遺留分とは、法律上一定の相続人に最低限保証された相続財産のことを呼びます。遺留分を有するのは配偶者、父母、子のみで、兄弟姉妹には遺留分はありません。《遺留分の早見表》相続人 全員の遺留分 相続人の遺留分配偶者子供父母兄弟配偶者のみ1/21/2×××配偶者と子供1/21/41/4××配偶者と父母1/...

公正証書遺言の書き方

こんにちは。司法書士の赤木真澄です。今日はやっと少し暖かくなりましたね。寒いのが苦手な私は、今日もダウンコートを着てしまい失敗です💦 さて、前回は自筆証書遺言の書き方のお話をしましたので、今回は公正証書遺言についてお話したいと思います。 まずは公正証書遺言のメリットです。1.公正証書は公証人が作成するため、自筆証書遺言のように相...

自筆証書遺言の書き方・保管方法

こんにちは。司法書士の赤木真澄です。ここ数日は冬が戻ったみたいに寒いですね。寒いのが苦手な私は、せっかくしまったダウンコートをまた持ち出してしまいました。来週からはいよいよ本格的に春が訪れる予報です!待ち遠しいですね♪ それでは今日は、自筆証書遺言の書き方のお話をしたいと思います。自筆証書遺言には色々とルールがあるのですが、それを知らずに...

遺言書は誰でも書けるのか?

こんにちは。司法書士の赤木真澄です。今日はだいぶ暖かくなって、ようやく春がやって来たかなといった陽気ですね。お花見がしたい季節がやってきましたね(^^♪ 今日は前回の遺言書の種類の続きとしまして、遺言書は誰でも書けるのか?というお話をしたいと思います。 まず、子どもでも遺言書は書けるのか?という点について、民法では以下のように定...

遺言書の種類

こんにちは。司法書士の赤木真澄です。今回は遺言書の種類についてお話したいと思います。 皆さんは遺言書にどのような種類があるかご存知でしょうか?ほとんどの方がご存じなのが、①自筆証書遺言②公正証書遺言このふたつだと思います。しかし、民法では一般の方にあまり知られていない遺言の方式が他にもあります。上記のふたつと同様に、普通方式でできる遺言と...